2008年2月 「TOMTE冬の森お散歩ツアー」開催決定!
昨年、初めて実施して好評だった塩谷秀和さんによる「TOMTE お散歩ツアー」。今年も始めます!今年は、2月から5月にかけて、月に2回ほど行う予定です。
2月のツアーは「クルミの沢に森の神様を訪ねて」、「ピウケナイ沢にカワガラスに会いに行こう」の2回です!
※定員締切となりました。ありがとうございます。
※次回のツアーは、3/9(日)・3/20(木)・3/30(日)に開催予定です!
昨年より始めた塩谷秀和さんによる「TOMTE お散歩ツアー」。
今年のテーマは『東川町を探検しよう』です。
天人峡・旭岳・キトウシなどを中心に、東川を取り巻く自然にお散歩に出かけます。
ガイドの塩谷さんも新しいお散歩コースを開拓しに、暇さえあれば野山に出かけています。
今年はどんな自然との出会いがあるのでしょうか?ワクワクしますね。
2月は、“クルミの沢”と“ピウケナイ”の2コース。みなさんのご参加お待ちしております!
「クルミの沢に森の神様を訪ねて」
昨年の第1回目に訪ねた森の神様に、今年のツアーも無事に楽しく行えるようにご挨拶に行きます。森の神様って??という方は、昨年のツアーレポートを見て下さいね。
今年は残念ながら今のところクマタカは居ないようなのですが、また新しい出会いがあることを期待して・・・!
≪日時≫
2/11(月) AM 9:30 TOMTEに集合
PM 15:00 TOMTEにて解散
・定員 6名様
・参加費 5,000円(昼食・保険料を含む)
≪持ち物≫
飲み物(500ml程度)・おやつ・替えの手袋・双眼鏡 など
≪服装≫
スキーウェアー等の防寒着・帽子と長靴着用・スノーシュー
※スノーシューについては貸し出しいたしますので、お申し込みの際にお申し出ください。
「ピウケナイ沢にカワガラスに会いに行こう」
今年のイチオシ!
旭岳源水の水汲み場の横を流れるピウケナイ川に沿ってお散歩します。
下見を兼ねて塩谷さんと散歩に行った私が、思わず「ここは、カワガラス銀座だ!」と叫んでしまったお散歩コース。1時間弱のお散歩で、なんと10羽ものカワガラスに出会って、水の中の虫を捕食するのまで観察できました!“ピウケナイ沢=カワガラス沢”、というのが私の感想です。
終点でお茶をしながらのカワガラス見物も楽しみです。
≪日時≫
2/24(日) AM 9:30 TOMTEに集合
PM 15:00 TOMTEにて解散
・定員 6名様
・参加費 5,000円(昼食・保険料を含む)
≪持ち物≫
飲み物(500ml程度)・おやつ・替えの手袋・双眼鏡 など
≪服装≫
スキーウェアー等の防寒着・帽子と長靴着用・スノーシュー
※スノーシューについては貸し出しいたしますので、お申し込みの際にお申し出ください。
『TOMTEモモンガクラブ』について
※なお、TOMTEツアーにご参加の方は昨年と同様『TOMTEモモンガクラブ』の会員となります。(会費は無料です)
昨年の会員カードは継続して使えますので、スタンプを集めて、ぜひプレゼントを獲得してください!
なお「平日なら参加出来るのになぁ」という方に耳寄りなお知らせ!!
今年は定期ツアーの他に、不定期で「平日ツアー」も行いますので、どうぞお問い合わせ下さい。
もちろん、2月もありますよ~~~~!!
※次回のツアーは、3/9(日)・3/20(木)・3/30(日)に開催予定です!