オリジナル家具
furniture
『森の仲間たち』こども用チェスト
暖かい木肌が魅力の北海道産ニレを使ったこども用チェストです。ひとつずつデザインの異なるオリジナル・ツマミ(取っ手)『森の仲間たち』がポイント。ツマミのデザインはお好みでオーダーも可能です。
このチェストは、1歳になる美海ちゃんのために作りました。
材料は北海道産のニレです。
この材は、使い込むほどに艶のある茶色に肌が変化していきます。Studio K&Mの中矢賢一のお気に入りの材でもあります。TOMTEのテーブルも同じ材で作り、毎日使って変化を確認しています。手で触れた時に、ふわっと暖かい感触のする木肌は私も気に入っています。
引き出しのツマミは「金属工房のら」[※]のあいさんに、銅をたたいて作る鍛金(たんきん)という手法でひとつずつ作ってもらった、TOMTEオリジナルの『森の仲間たち』です。
『森の仲間たち』は、葉っぱ・アカゲラ・てんとう虫・クワガタ・カエル・リスなど、森の中の一本の木に集まる生き物をテーマに作られたシリーズです。
今回はツマミ9個をすべて銅のものにしましたが、普通の木のつまみにしたり、木と銅のものを混ぜても面白いかな、と思います。
子どもだけではなく、大人の方にも気に入っていただけると思います。
つまみのデザインはお好みでオーダーも出来ますよ。私だったら、泡立て器や麺棒など、キッチン用品のデザインがいいかなぁ・・・と、想像も膨らみますね。
【材質】
ニレ・銅(引き出しのつまみ部分)
【サイズ】
W 900mm × D 500mm × H 980mm
|
※Studio K&Mの家具はTea Room TOMTEで実際にご覧いただけます。
オーダーメイドも承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
◆家具工房「Studio K&M」について 詳しくはこちら >>